SSブログ

HDDの交換_Mac mini (Late 2012) [D I Y]

Macの画面上で頻繁に虹色の丸いカーソルがグルグル回るようになりました。


なんで?.gif




ディスクユーティリティ.jpg
ディスクユーティリティを開いてみると

APPLE_HDD_S.M.A.R.T.状況/エラー.jpg

S.M.A.R.T.状況がエラーになってます。



2.5HDD_5522.jpg

交換のために取り寄せた新しいHDDは

シーゲートの「ST2000LX001」12,940 円です。

SSD+HDDのハイブリッドで高速らしいです。

5年保証ということもあって決めました。





Mac mini (Late 2012)01.jpg

Mac mini (Late 2012) 2.3GHzクアッドコアIntel Core i7

メモリは1,600MHz DDR3_16GB(8GB x 2)に増設済みです。




Mac mini (Late 2012)02.jpg

Mac miniの底はこんな感じになります。









Mac mini (Late 2012)03.jpg
底蓋を開けます。

まず、いくつかのネジを外さなきゃならないのですが

トルクスドライバーという特殊なドライバーが必要です。

サイズはT6とT8を使います。







2.5HDD_5525.jpg
家にあるトルクスドライバーはT10より小さいサイズがないので

工具を通販で取り寄せました。


2.5HDD_5524.jpg
AINEX(アイネックス) TL-015 -特殊精密工具 32点セット 1,900 円



HDDの交換方法はいくつかのサイトで詳しく説明してあったので参考にしました。





Mac mini (Late 2012)HDD01.jpg
Mac mini (Late 2012)に取り付けられていたHDDです。
日本製でした。
買ってから 8年経ちます。
よく頑張ったほうじゃないでしょうか。 (´ω`)
Mac mini (Late 2012)HDD02.jpg











APPLE_HDD_S.M.A.R.T.状況/検証済み.jpg
シーゲートの「ST2000LX001」を取り付けた後に
ディスクユーティリティを見てみたらS.M.A.R.T.状況も問題ないようです。


交換後の感想です。
ハッキリわかるのは起動の速さです。
ダンゼン早くなりました。♪( ´θ`)ノ
3DCGソフトやフォトショップなどでの作業は交換前と同じような感じです。
虹色の丸いカーソルがグルグル回りることはなくなったので安心してます。




ご訪問ありがとうございました。
ThankYou_megaoseizin.gif




タグ:Mac mini_
nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ポンプパッキン [D I Y]

空気入れ5568.jpg
長年使ってきた空気入れです。
ポンプを押してもタイヤに空気を入れられません。
圧を感じられずスカスカです。
ホースや継ぎ目からの漏れもないようです。
ネットで自転車のパーツを探していたら、ポンプパッキンというものがあって
それを取り替えるだけで、また使えるようになるという情報を見つけました。




これが「ポンプパッキン」です。
ポンプパッキン5572.jpg
「パナレーサー用ポンプゴムパッキン」122円




空気入れの分解です。
上部の蓋を回して外します。
空気入れ5569.jpg




パッキンがボロボロでした。
しかもゴム製ではなく革製のように見えます。
ポンプパッキン5573.jpg





ナットをゆるめて古いパッキンを外します。
ポンプパッキン5574.jpg



ポンプパッキン5575.jpg
新しいゴムパッキンの穴の方が大きいです。
ポンプパッキン5582-2.jpg
かなり大きい。
分解してから取り寄せてもらえばよかった。(´・_・`)






穴よりワッシャーの方が大きかったので取り付けることはできました。
もっと大きいワッシャーに取り替えた方がいいかも。
ダメだったら大きいワッシャーに替えようと思います。
ポンプパッキン5576.jpg


念のためグリスを塗って。
パッキン取り替え完了!
ポンプパッキン5581.jpg



組み立てて、さっそく自転車に空気を入れてみました。
タンクに付いてる空気圧ゲージでは、すぐに3.5kgf/cm2に達しました。
小径のタイヤなのでこれ以上入れると規定圧を超えてしまうのでやめます。
ちょっと気になったのはポンプをいちばん押し下げた状態の時に
「スー」と、かすかに空気の漏れる音がします。
パッキン穴のサイズの違いが原因かもしれません。

こんな状態なのかも。
ポンプパッキン空気漏れ図.jpg





とりあえず空気は入れることができるので、しばらく使ってみます。
愛着のあるものだから、まだまだ長く使い続けたいです。
ポンプパッキン5584.jpg





ご訪問ありがとうございます。
nikonikoobacyan01anima.gif

nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自転車のタイヤ交換(ミニベロ) [D I Y]

暖かくなってきたので久しぶりに自転車で出かけようとしたら
乗り心地にちょっと違和感。(・・? 
タイヤを見たら、側面がボロボロ!
TRANSIT_01.jpg



クラックも目立つ。
まったく気がつかなかったょ。
老眼がひどくなってきたのを実感させられました。 (~_~;) 
TRANSIT_02.jpg




TRANSIT_03.jpg
格安のスタンダードなタイヤとチューブ、それと空気入れをネットで取り寄せました。
シンコー/SR-165 タイヤ 16×1.50 H/Eブラック:1、140円
シンコー/SR-165 タイヤ 18×1.50 H/Eブラック:1、140円
シンコー/スタンダードチューブ H/E 英式バルブ 16×1.50-2.125 EV:530円
シンコー/スタンダードチューブ H/E 英式バルブ 18×1.50-2.125 EV:530円
送料無料で翌日到着。
ありがたいです。^_^ 



TRANSIT_04.jpg
リムテープはまだ大丈夫そうです。


TRANSIT_05.jpg
古いチューブは輪切りにしてゴムバンドとして利用できます。


TRANSIT_06.jpg
新しいタイヤに交換完了!


TRANSIT_07.jpg
タイヤ交換後の乗り心地はオリジナルのタイヤよりコシが弱い感じがする。
慣れれば問題ないレベルですけど。
この自転車は15年前に購入したけど、アルミなので錆が出にくいせいか、まだきれいです。

トランジット ライトスポーツ 2004年に購入
TRANSIT2005DSCF0031.jpg
ブリジストン トランジット ライトスポーツ
モデル名:TL187
フレーム:アルミ
カラー:ミスティックブラック
重量:10.6kg
折り畳み時のサイズ:W80×D33×H86cm
タイヤサイズ:前輪16インチ 後輪18インチ
ギア(変速):シマノSORA 外装7段

自転車で行けるところまで行って疲れたら電車で帰ってきたり、
目的地まで車で行って自転車で散策ってなことをよくしてたなぁ。
15年でシロの体重は10kg増。
自転車の重さと同じぐらいの脂肪を蓄えちゃったのね。
軽量自転車の意味ないじゃん!
自己嫌悪 (ー_ー;)
このままじゃダメだ。 ダイエットしなきゃ。 酒やめなきゃ。 炭水化物控えなきゃ。 本気で思う時がある。 思うだけ・・・実行に移せないヘタレです。




ご訪問ありがとうございます。
craft007mov03.gif





タグ:DIY
nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

本格芋焼酎「薩摩富士」 [D I Y]

普段呑み用の焼酎は鹿児島県出水市の「島美人」でしたが、最近は鹿児島県いちき串木野市濵田酒造の「薩摩富士」シリーズを呑むことが多くなりました。

もちろん「島美人」も呑みますよ。(*^。^*) 
でも横浜では税込み1800円位なんですよね。
ちなみに出水では税込み1300円台で買えます。
関連記事/シロのものつくり日記「鹿児島焼酎の黒島美人」↓
http://shiroiruka.blog.so-net.ne.jp/2013-09-01-2

薩摩富士シリーズには「薩摩富士」「紫薩摩富士」「黄薩摩富士」「赤薩摩富士」「黒薩摩富士」があります。
中でもくちあたりがまろやかな「赤薩摩富士」が個人的には好きです。
好みにもよりますが、ぬるい湯で割って呑むのがお勧めです。
2017_akasatumafuji.jpg
串木野市濵田酒造「赤薩摩富士」です。
横浜でも税込み1400円台で買えるので普段呑み用でもお財布に優しいと思います。



関連記事/シロのものつくり日記「串木野名物つけあげ」↓
http://shiroiruka.blog.so-net.ne.jp/2015-12-23





2017_maoo.jpg
こちらは正月用です。
白玉醸造「魔王」






1017_tekkan.jpg
オガタマ酒造「鉄幹」





そういえば最近休肝日をとってないです…
反省します。 ^_^;






ご訪問ありがとうございました。
ThankYou_toridosi.jpg



nice!(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

濃厚豆乳で豆腐をつくる [D I Y]

埼玉県の酒屋さんで見つけた豆乳です。
今迄に呑んだ豆乳の中でダントツに濃い!!
嬉しい事に、スーパーで買ってる「紙パック豆乳1ℓ」の半額ぐらいの値段です。
賞味期限は1週間弱と紙パックの豆乳によりも短いですが、それがまた、フレッシュな感じがしますよね。(*^。^*) 
shigekura_toonyuu01.jpg
呑んでみて濃厚な豆乳であることは分かりました。
だけど、濃く感じるダケなのかも‥
試しに、いつもの方法で豆腐をつくってみました。





shigekura_toonyuu02.jpg
耐熱容器を用意します。
土鍋や耐熱ガラスの容器でよいです。
400ccの豆乳に12cc〜14ccの「ニガリ」を加えて、よく混ぜます。
ラップして電子レンジの「解凍モード」で12分位加熱しました。
(レンジによって若干違うと思いますが)

出来上がった豆腐の固さが分かり易いようにお椀に移しました。





shigekura_toonyuu03.jpg
いつも買ってる紙パックの豆乳で同じ作り方をしてますが、此のようにしっかりと固まりません。
本当に濃厚な豆乳だと思いました。
今度、埼玉に行ったら「引き上げ湯葉」を試してみたいと思います。
新年早々良い物を見つけたと勝手に喜んでおります。\(^o^)/ 





ご訪問ありがとうございました。
Flower_town.jpg
タグ:saitama
nice!(40) 
共通テーマ:趣味・カルチャー